くらし情報『自分時間を作れています! 女性約200人の「オンオフの切り替え方」4選』

2022年3月2日 19:30

自分時間を作れています! 女性約200人の「オンオフの切り替え方」4選

(30歳・会社員)

社会の変化に合わせて急に増えたリモートワーク。最初は、通勤時間も減って「ラッキー」と思っていたけれど、いつの間にやら、プライベートと仕事の切り替えが難しくなり、以前より仕事のストレスが増えた…と感じている人も多いのでは。リモートワークだからといって際限なく仕事をしていては、心にも体にも悪いはず。無理せず、自分の時間は自分で作ることを心がけるのが大事なのかも。

「プライベートを大事にしたいです」と上司にきっぱり宣言する
「同じ部署に『私、仕事が大好きで、全力でがんばってます!』オーラをガンガン出している若い後輩が入ってきて悩みましたが、私はやっぱり仕事よりもプライベートを大事にしたいと思い、上司にはっきりと『プライベートを大事にしたいです』と伝えました。印象的に、昇進の可能性は減ったかもしれませんが、今はプライベートと仕事を切り替えられ、家庭も大事にしながら生活できていると感じています」(33歳・会社員)
アラサー世代は、結婚や出産で、仕事に自分の全てを注ぐのが難しくなることもありますよね。やる気満々な部下と自分の生活の現状とのギャップに悩む時期なのかもしれません。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.