くらし情報『長澤メイ「4日間ずっとろくろを回していました」 陶芸にハマった理由とは』

2022年4月17日 18:40

長澤メイ「4日間ずっとろくろを回していました」 陶芸にハマった理由とは

私だったら絶対にポジティブなものしか作らない。だって自分が生み出すものは絶対に自分が好きなものだし、それに囲まれるだけでそこがハッピースポットになって、すごく幸せを感じられるじゃないですか…。作品にはその人のエネルギーが宿るので、作品を通して私のポジティブパワーをみんなに届けて、世界中をハッピーにしたい!それが私の野望です。まずは近々の目標として、今秋に国内で個展を開くために、今まで以上に作品づくりを頑張らなきゃと思っていて、大きな作品にも挑戦中。そしていつか海外で展覧会を開きたい。本気と書いて、マジです(笑)」

偶然から生まれたユニークな鉢植え
長澤メイ「4日間ずっとろくろを回していました」 陶芸にハマった理由とは


今にも歩きだしそうな鉢植えは、釉薬が垂れて自然とこんな形に。「偶然が作り出した奇跡の作品。
キラキラの釉薬とクリスタルの天然石を用いているので、光が当たるととてもキレイ!」

愛犬そっくり!陶器のお香立て
長澤メイ「4日間ずっとろくろを回していました」 陶芸にハマった理由とは


長澤さんの愛犬“uni”をモチーフにした作品も。「お香をたくと、uniの口から煙がもくもく出てきます。uniの姿形は頭にしっかり入っているから、写真も何も見ずに成形しました」

ながさわ・めいモデル。1990年12月8日生まれ、愛知県出身。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.