くらし情報『新川優愛、望月歩に「世代の違いを感じました」』

2022年7月26日 19:30

新川優愛、望月歩に「世代の違いを感じました」

新川さん劇中、美月も言っていますが、つらいときには誰かに頼っても良いんです。自分の心にはウソをついて欲しくないと思いました。

新川優愛、望月歩に「世代の違いを感じました」


ーー美月を演じて、共感したところは?

新川さんタイムスリップを経て現在に戻って来た美月が、5歳の息子に対して伝えたい想い「泣きたい時は、泣いていいんだよ」というセリフを読んだときに、泣くことや弱音を吐くことすべてが悪いことではないんだなと、少し気が楽になりました。

そういった部分が観てくださる方に伝われば嬉しいです。

ーー共演者の方とはどのようなお話を?
新川さん息子役の望月歩くんと一緒にいるシーンが多く、初日の朝から晩までほとんどふたりのシーンでした。親子という役どころでしたから、なるべく会話をするように心がけ、いろいろとお話をさせてもらいました。

望月くんは手足が長く、スタイルが良くて身長も高いので、世代の違いを感じました。「私の息子がこんなに素敵になったのか」と思いながら、演じました(笑)。


画材店で私がふざけるような態度を取るシーンでは、アドリブで「触っちゃダメ、ふざけているでしょ」といったやり取りをしてくださって。望月くんはとても真面目な方で、演技について監督と相談しながら、楽しいシーンもシリアスなシーンも真摯に取り組んでいらっしゃいました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.