くらし情報『“貯金体質”になるには?【12星座別】今すぐできる「節約すべきポイント」』

2023年5月18日 20:15

“貯金体質”になるには?【12星座別】今すぐできる「節約すべきポイント」

特に食費には節約の余地があるはず。作り置きや食材を冷凍するなどして、上手に黒字アップを目指しましょう。

いて座(11/23~12/21)…自転車や回数券で交通費を削減

ラフないて座は、お金の出入りにも無頓着な傾向が。稼ぐ力はありますが、入ったお金をすぐに遣ってしまい、貯金がなかなか増えないかもしれません。行動派なので、電車やバス、ガソリン代など、移動にお金がかかるのも特徴。節約したいなら、できるだけ安い移動手段を見つけることが一番です。自転車での移動や回数券の活用もおすすめ。


やぎ座(12/22~1/19生まれ)…マメに気分転換をする

努力家でシビアな金銭感覚を持つやぎ座。基本的に無駄遣いはしないタイプですが、コスメやセミナー代など、自己投資には惜しまない傾向が。特にストレスが溜まっているときは、理性のブレーキが利かずに暴走しがちかもしれません。ストイックに頑張るのもいいですが、貯金を減らさないためには、お金を使わない手軽な気分転換も意識してみて。

みずがめ座(1/20~2/18生まれ)…レンタルやサブスクで試してから購入

改革の星である天王星を守護星に持つ、みずがめ座。新しいPCやガジェットが発売されると、試さずにはいられない傾向があるでしょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.