くらし情報『QuizKnock「好きでやってることの多くが実は学び」 日頃の学習方法を伝授!』

2024年5月19日 20:00

QuizKnock「好きでやってることの多くが実は学び」 日頃の学習方法を伝授!

常に“楽しいから始まる学び”と向き合いコンテンツを発信する、QuizKnock。“クイズ王”こと伊沢拓司さんを筆頭に、河村拓哉さん、須貝駿貴さん、山本祥彰さんの4人のメンバーに、日頃の学習方法やアンテナの張り方、新しい分野に飛び込むときの心構えを聞いてみました。

QuizKnockが語り合う学びの深め方と、クイズという競技の魅力。
QuizKnock「好きでやってることの多くが実は学び」 日頃の学習方法を伝授!


左から、河村拓哉さん、山本祥彰さん、伊沢拓司さん、須貝駿貴さん

――「学び」を面白がる、好きになるにはどうすべきでしょう。

伊沢拓司(以下、伊沢):最初の一歩目って大事だよね。

須貝駿貴(以下、須貝):うん。「できないから学ぼう」って思いがちだけど、その前に「できること」があると思うんですよね。まずはそこから手をつけてみる。


山本祥彰(以下、山本):「ちょっとだけ難しいことをする」も大事かな。できないと思ってたことができるようになると嬉しくて、もっと学ぼうと思える。

伊沢:“成長”はキーワード。苦手な学びをいきなり好きにはなれないよね。学び自体が好きじゃなくても、そんなことを頑張れてる自分が好き、自分の成長が好き、で十分いいよね。

山本祥彰(以下、山本)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.