くらし情報『【インスタグラマーさんのものえらび】子どもの夏休みの過ごし方〜生活習慣の見直し〜[PR]』

2001年12月5日 00:00

【インスタグラマーさんのものえらび】子どもの夏休みの過ごし方〜生活習慣の見直し〜[PR]

<写真・コメント@shioriさま>

◾️遊びながら自然に色々な感覚を身につけていってほしい
2人のお子さまのパパで、ご家族でアウトドアを愉しまれているhakuraku05さん。
息子さんが自分で身支度できるよう、ストックストーを購入して頂きました。


「我が家のおもちゃコーナーを変化させました。」

【インスタグラマーさんのものえらび】子どもの夏休みの過ごし方〜生活習慣の見直し〜


「そう、#スタックストー のペリカンというものを導入しました。
実はこれ、某ホームセンターに似たものがあるんですが、私的にはペリカンの見た目が好き。

*
*
目的は
・息子に自分のことは自分でさせる力をもう少し身につけたい
ということです。」

【インスタグラマーさんのものえらび】子どもの夏休みの過ごし方〜生活習慣の見直し〜


「1つめは、次の日の準備は基本私が全部用意してました。下着、靴下、着ていくもの。もう4歳だし、自分でやらせてみよう。と。
ペリカンは少し開けると止まってくれるので出すのも息子苦じゃないはず。
1日目はイマイチな反応でしたが、やればやるほど俄然やる気を出してきた息子。
夜寝る前に自分から
息子:あ!パンツだしてないや!
と。やればできる!!!彼の夜の日課は、次の日の下着のパンツ、靴下、幼稚園で使うタオルを出すことです。

あともう一つは畳むことを減らす!です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.