くらし情報『来年こそは汚れを溜めない!インスタグラマーさんご愛用、予防掃除グッズ3選[PR]』

2001年12月5日 00:00

来年こそは汚れを溜めない!インスタグラマーさんご愛用、予防掃除グッズ3選[PR]

来年こそは汚れを溜めない!インスタグラマーさんご愛用、予防掃除グッズ3選


固まってる水アカは
ガリガリ削り取るのが正解だと思う!!!
むしろそれしかないよね…

諦めてた方、コレです!!!

<写真・コメント@mujikko_rieさま>

来年こそは汚れを溜めない!インスタグラマーさんご愛用、予防掃除グッズ3選[PR]
【ご紹介したアイテム】
まるで消しゴムのように、水アカ・サビ・黒ズミなどの汚れを軽い力で落とせます。
マーナ【掃除の達人】すみずみ消しゴム ケース付き/MARNA

この量れる小さ目バケツ、ちょうどいい・・・。着け置きを習慣化。

気の温もりと選び抜かれた暮らしのアイテムにセンスが光るsacha_sng_laboratoryさま。

マーナのバケツで毎週末の上履き洗いの汚れが落としやすくなったようです。

来年こそは汚れを溜めない!インスタグラマーさんご愛用、予防掃除グッズ3選

来年こそは汚れを溜めない!インスタグラマーさんご愛用、予防掃除グッズ3選


毎週末の風景。

学校から持ち帰った上履きは、1年生の頃から自分で洗ってもらっています。

ただ、持って帰ってきた上履きを洗うまで洗面所の床にポイっと転がしてあったので、専用バケツを用意しました。

来年こそは汚れを溜めない!インスタグラマーさんご愛用、予防掃除グッズ3選


力も強くなってゴシゴシ洗い過ぎているのか、上履きが破れるのも早くなってきたので(笑)つけ置き洗剤も一緒に新調。

ゴシゴシし過ぎなくても汚れが落ちやすくなったね。


来年こそは汚れを溜めない!インスタグラマーさんご愛用、予防掃除グッズ3選


スッキリデザインのスクエア型蓋つきバケツは、丸型より安定していて、はるちゃんが周りをチョロチョロしていても安心です◎

はるちゃんのおむつ漏れなどもまだまだあるので、色んなもののつけ置きに早速大活躍です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.