くらし情報『ママもうれしい。子育ての時間を育む知育ポスター「FORNE」。[PR]』

2001年12月5日 00:00

ママもうれしい。子育ての時間を育む知育ポスター「FORNE」。[PR]

の方程式はなかなか難しく、ミスマッチな組み合わせだからこそアイテム選びに腕が鳴ります。
子供たちの学習道具入れにかごを使ったり、木の家具を使ったりと、ここは私のこだわりがたくさん詰まっています。

一方の子供たちも、自分の好きな色のランドセル、チェアを選んで、自分のスペースづくりを学んでいる場所。
FORNEさんの知育ポスターは、シックな色使いがこの和室にぴったりだと思い、チャコールグレーをベースに男の子らしい子供部屋にシフトできました。

alt


4月から小学生になる末っ子三男。
「あいうえお」と「カタカナ」がデスク前の壁にあると安心するようで、お勉強に取り組み中。


alt


がんばる光景にかわいいポスター。ほっこり。
しばらくは新1年生のサポート役として、末っ子三男を助けてくれそう。

alt


デスクパッドの下に敷く、こんな方法も。
ダイニングテーブル用の透明テーブルマットをカットして、学習デスクに敷いているのですが、こんなふうにデスクを着替えさせることもできます。
キャラクターものはちょっと…というママに、おすすめです。

兄弟にお下がりOK!水でくっつくからお風呂にも貼れる。

お風呂の時間は、子供とゆっくり対話できる貴重な時間。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.