くらし情報『渋谷ヒカリエで開催「チームラボジャングルと学ぶ!未来の遊園地」体験取材レポート!』

2017年7月28日 07:00

渋谷ヒカリエで開催「チームラボジャングルと学ぶ!未来の遊園地」体験取材レポート!

が登場。

渋谷ヒカリエで開催「チームラボジャングルと学ぶ!未来の遊園地」体験取材レポート!


生きものの輪郭が描かれた紙。こちらに自由に色を塗ります。


渋谷ヒカリエで開催「チームラボジャングルと学ぶ!未来の遊園地」体験取材レポート!


クレヨンを使って色塗りをします。子どもに混じって大人が体験してももちろんOK。しかし子どもの発想は柔軟だと思わされます。

渋谷ヒカリエで開催「チームラボジャングルと学ぶ!未来の遊園地」体験取材レポート!


この紙をスキャンしてもらうと…

渋谷ヒカリエで開催「チームラボジャングルと学ぶ!未来の遊園地」体験取材レポート!


谷の中に自分が描いた動物が登場します!しかも描いた形とは違う形になるのがすごいです。

渋谷ヒカリエで開催「チームラボジャングルと学ぶ!未来の遊園地」体験取材レポート!


この谷は、立っているとその場に花が咲き始め、歩くと散ります。人によって異なる花が咲くので、それを見ているだけでもまた面白さがあります。


渋谷ヒカリエで開催「チームラボジャングルと学ぶ!未来の遊園地」体験取材レポート!


「すべって育てる!」フルーツ畑」は、実際にすべり台を滑って動きを起こすもの。滑る人を太陽の光に見立て、さまざななボールに当たることで、フルーツが育っていくという作品です。

渋谷ヒカリエで開催「チームラボジャングルと学ぶ!未来の遊園地」体験取材レポート!


他にも、落ちてくる文字に触るとイラストが展開され、物語がはじまる「まだかみさまがいたるところにいたころのものがたり」。


渋谷ヒカリエで開催「チームラボジャングルと学ぶ!未来の遊園地」体験取材レポート!


小人たちに触って遊べる「小人が住まうテーブル」、「小人が住まう奏でる壁」。

渋谷ヒカリエで開催「チームラボジャングルと学ぶ!未来の遊園地」体験取材レポート!
積み木を移動すると町がつくられる「つながる!積み木のまち」などの作品があります。子どもが楽しめるのはもちろんですが、大人も童心にかえって夢中になってしまいます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.