くらし情報『「もう一度言ってくれる?」3歳の息子の話を聞いて救急病院へ!背筋の凍る息子の説明に、後悔の嵐…!』

2024年5月2日 15:20

「もう一度言ってくれる?」3歳の息子の話を聞いて救急病院へ!背筋の凍る息子の説明に、後悔の嵐…!

 

ビーズの大きさは0.5cm程の大きさです。娘が遊んでいた物でケースに入れていましたが、片付け忘れたビーズが部屋に落ちていたのでしょう。私がしっかりとビーズの管理をすべきだったと後悔の念でいっぱいでした。

診察の結果…

救急病院では耳鼻科医は不在で、内科医が耳の中を確認してくれましたが、ビーズは見つかりませんでした。ビーズは耳の中に入っていない可能性もあるようで、今晩は様子を見て、翌日に耳鼻科の受診をすすめられました。

その日の夜は息子が心配で、私はほとんど眠れず……。翌日の朝一番で息子を連れて耳鼻科を受診。医師が息子の耳の中を確認しましたが、ビーズは入っていませんでした。


結局、耳の中にビーズは入っておらず安心しましたが、なぜ息子が耳にビーズを入れたと言ったのかはわかりません。それからは小さなおもちゃの管理には充分に注意するようになりました。子どもは何をするか予測がつかないと改めて感じた出来事で、同じことが起きないようにと肝に免じました。

※子どもの耳に異物が入った場合、ピンセットなどで取り出そうとしないようにしましょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.