くらし情報『「私が受け取ったの?」せっかく贈った母の日のプレゼントも、記憶にない母…<母の認知症介護日記>』

2024年5月18日 11:05

「私が受け取ったの?」せっかく贈った母の日のプレゼントも、記憶にない母…<母の認知症介護日記>

「私が受け取ったの?」せっかく贈った母の日のプレゼントも、記憶にない母…<母の認知症介護日記>


アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。いつものように病院の帰りに食事をした後、何かを探している様子の母・あーちゃん。どうやら口紅を探しているようなのですが「口紅ってどんな形だったかしら……」とつぶやいたのをワフウフさん聞き逃しませんでした。その言葉を聞いて、もしかして形の概念が崩れてきている? と心配になりましたが、翌週は表情もスッキリしていて、いつもより素直に言うことも聞いてくれてひと安心。少し前に処方された、元気が出る漢方薬が効いているのかもしれません。

ここのところ検査が続いている母・あーちゃんですが、わりと調子が良さそうな日が続いています。しかし、5月だというのに厚手のハーフコートを着ている日があり、果たしてそれが「季節に合わせた服装ができなくなる」という認知症の症状に当てはまるのか、それとも単純に寒いと感じているのかはわからず、ワフウフさん姉妹は困惑していました。


それはこっちのセリフ……

#母の認知症介護日記 59


毎年恒例の母の日のプレゼント。


#母の認知症介護日記 59


ちゃんとまともなことを言ってくれています……!

#母の認知症介護日記 59


姉が確認すると……?

#母の認知症介護日記 59


あれ? 届いていない??

#母の認知症介護日記 59


ちゃんと届いていたようです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.