くらし情報『【Politically Incorrect Dictionary】p.6 ハーフ (Hāfu)』

2016年10月29日 08:48

【Politically Incorrect Dictionary】p.6 ハーフ (Hāfu)

 
でも、ある時イギリス人の知り合いは、彼と日本人の奥さんの間に生まれたお子さんが「ハーフ」と呼ばれて激怒しました。 
彼は自分の子供が「ハーフ:未完全」と呼ばれているような気がして怒ったのでした。 
英語だと、ハーフ・ジャパニーズやハーフ・アメリカンなど“ハーフ ~ ”というのは大丈夫なそうです。 
でも「ハーフ」とだけ言うのが失礼だそう。 
これは本当に国・人それぞれですが、怒る人も存在しているということを考えると、気をつけて使うか、使わないのか、しっかり判断した上で発言した方がいいのかもしれません。

【Politically Incorrect Dictionary】p.6 ハーフ (Hāfu)

正直これに関しては日本に、代わりになる言葉が存在しているのかわかりません。 
「ダブル」と呼ぶべきではないかという議論も世間には存在していたそうですが、定着はしていないように思えます。 
英語圏では“mixed race(人種がミックスされた)”や“partly ~ (~の一部)”などといった表現をするのが主流なようです。

少なくとも、英語圏の方には違うニュアンスで伝わってしまうようなので、気をつけないとですね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.