くらし情報『『かぞくのくに』井浦新の静寂なる熱 「人間そのものへの興味が尽きない」』

2012年8月2日 18:22

『かぞくのくに』井浦新の静寂なる熱 「人間そのものへの興味が尽きない」

妹に諜報員になるようにと言うなんて、ソンホのような男ならそこには苦しみしかなかっただろうし、言った後で悔いる気持ちも湧いてきたと思う。キッパリと彼女が断ってくれたことに救われもしただろうし、それを経て彼女への心の開き方もまた変わっていったと思う。そうやってワンシーンごとに積み重ね、築き上げていきましたが、それはサクラさんとでなければできなかったでしょうね。決してやりやすいだけじゃないんです。むしろやりづらかったりもするんだけど(笑)、その先に独自のソンホとリエの関係性を作れると確信しながら探っていきました」。

宿題は増えていく。「ツライ」と思えるようになって楽しくなってきた

冒頭でも触れたが、政治的な右左やフィクション、実話を問わずここ数年、多様な役柄を演じてきた。巡り合せもあるが役の振れ幅という点で、これほど両極端な立場の役柄をこの短い期間に演じられる俳優はそうはいないだろう。

「芝居を通じて歴史上の事件を追体験することはできても、その人物そのものになることなんてできないし、ましてやその人の気持ちを僕が分かることなんて絶対にできないと思ってます。それでもその人が感じたものと近い何かを感じることはできるのでは?という思いもあって、人間そのものへの興味が尽きないです」。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.