くらし情報『『かぞくのくに』井浦新の静寂なる熱 「人間そのものへの興味が尽きない」』

2012年8月2日 18:22

『かぞくのくに』井浦新の静寂なる熱 「人間そのものへの興味が尽きない」

映画で描かれるのはほんの数日の物語だが、そのわずかな時間の流れの中で決して劇的にではなく、少しずつその距離は変化していく。
「共演者のみなさん(父:津嘉山正種、母:宮崎美子、妹:安藤サクラ)とは、事前の打ち合わせは全くないままにテストに臨んで、そこでそれぞれが考えてきたことを積み重ねて“家族”を作っていきました。やはりこれは個人ではなく家族で紡いでいく物語。みんなで距離感を探りながら自然に生まれてきたお芝居だと思います」。

映画は幼い頃に別れた兄・ソンホを見つめる妹のリエの目線で描かれる。国家の命令でリエに日本での諜報部員になることを持ちかけるソンホ。彼女に自由に生きることを託すソンホ。2人の関係性を表現する上でのヤン監督との会話とリエ役の安藤サクラの存在の大きさについてこう語る。

「何より考えたのは、ソンホにとってリエはどういう存在なのか?ということ。その答えは監督との話の中にありました。こちらから『お兄さんのことをどう思ってたんですか?』とは尋ねませんでしたが、監督がお兄さんについて語るときの顔が本当に嬉しそうだったんです。そんな妹をどんな思いでお兄さんは見ていたんだろうと考えながら作り上げていきました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.