くらし情報『【インタビュー】『百日紅~Miss HOKUSAI~』杏が語る、江戸に生きた女性・お栄の魅力』

2015年5月8日 13:00

【インタビュー】『百日紅~Miss HOKUSAI~』杏が語る、江戸に生きた女性・お栄の魅力

声をあてることで、お栄としてそこに存在できたことはとても面白かったです」。映画のなかで描かれる江戸の自然の姿を見ながら想像も膨らんだそう。杏さんが見てみたいと言うその景色は?「もしも江戸に行けるとしたら…空はどんなに澄んでいるのかとか、星空や海や川の美しさを見てみたいですね」。

古き日本の美しさを筆で表現した浮世絵。実は杏さん、以前から興味を持っていたそうで「10年くらい前に浮世絵を真似して描いてみたことがあるんです」。しかも経験だけでなく知識も豊かだ。

「浮世絵は日本の美術のなかでおそらく群を抜いて注目されている分野ですよね。北斎に関しては、米雑誌『ライフ』の“この1000年で最も重要な功績を残した世界の人物100人”に日本人として唯一ランクインしています。
浮世絵は歴史のなかにある完成されたもの(美術)という認識ですが、この映画のなかではその浮世絵を実際に描いている姿、何を描いていたのか、北斎やお栄のような浮世絵師の暮らしぶりや喜怒哀楽が描かれています。現代でいうアトリエではなく汚い家で描いていたとか、新しいものが見えてくるんです」。彼女の凛とした“やまとなでしこ”な美しさは、日本の文化、芸術、歴史を知ることで滲み出ているのかもしれない。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.