くらし情報『竹内結子“おかみ”から学ぶ、イマドキ女子必見のモテ術とは!? 『殿、利息でござる!』』

2016年5月13日 12:45

竹内結子“おかみ”から学ぶ、イマドキ女子必見のモテ術とは!? 『殿、利息でござる!』

Photo by cinemacafe.net

“殿”に三億円もの大金を貸し付け、その“利息”を巻き上げるという逆転の発想で、さびれ果てた宿場町を立て直すべく前代未聞の頭脳戦に挑む『殿、利息でござる!』。本作には、主演の阿部サダヲに、瑛太、妻夫木聡、寺脇康文、千葉雄大、松田龍平、さらに“殿”役に映画初出演の羽生結弦など、そうそうたる顔ぶれが並ぶが、そんなイケメン俳優ぞろいの中、紅一点で飯屋のおかみ“とき”役を演じるのは、意外にも時代劇初挑戦となる竹内結子。

そんな竹内さん演じる“とき”が営む飯屋には、連日、常連客が訪れている。阿部さん演じる十三郎たちを支え、皆から慕われ、愛されるおかみさんは、実は町一番の“モテ女”?イマドキの女子も必見の、そのモテポイントに迫ってみた。

■“おかみ系”女子モテポイント
(1)じっくり話を聞いてくれる、聞き上手!
日ごろの溜まった愚痴やうっぷんは、いくら恋人や夫でも、普通なら聞くのも面倒に感じてしまうという人も多いだろう。そんな話に対しても、「はいはい」と相づちを打ちながらしっかり耳を傾け、時には同情したり、共感したり…。寄り添うように話を聞いてくれる“聞き上手”なところは“とき”が皆から愛される第一の理由。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.