くらし情報『『私の愛、私のそばに』から学ぶ難病ALS 同病者の篠沢秀夫教授は「妻が心の支え」』

2011年1月24日 18:44

『私の愛、私のそばに』から学ぶ難病ALS 同病者の篠沢秀夫教授は「妻が心の支え」

いまはいまで生きていくしかないですから」と礼子夫人が語ると、客席からは感動の拍手が起こった。

そんな礼子夫人に対して、篠沢教授は手書きのメモで「病気を知らされて、びっくりしましたが、いまはいまある姿を“古代の心”で楽しんでいます。礼子の明るさが心の支えになっています」。これには礼子夫人も思わず涙ぐんでいた。昨年8月には「命尽くるとも―『古代の心』で難病ALSと闘う」(文藝春秋刊)を出版。今月には「明るいはみ出し」と題した自叙伝をワープロで書き上げたといい、礼子夫人も「ぜひみなさんに読んでいただける機会があれば」と出版に前向きだった。映画『私の愛、私のそばに』については「涙なしでは観られない。主人とダブる部分もたくさんあるし、ぜひ今後の参考にして学びたい」と本作がALSへの理解を広めるきっかけになるとアピールしていた。


『私の愛、私のそばに』は2月5日(土)より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて順次公開。

特集『私の愛、私のそばに』
http://www.cinemacafe.net/ad/sobaniite

■関連作品:
私の愛、私のそばに 2011年2月5日より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて順次公開
© 2009 CJ Entertainment, United Pictures & ZIP CINEMA. All Rights Reserved.

■関連記事:
“愛のフレーズ”大募集!キム・ミョンミン直筆サイン入り『私の愛、私のそばに』ポスターをプレゼント
韓国で220万人動員した純愛『私の愛、私のそばに』試写会に15組30名様ご招待
予告編ですでにウルッ!韓国で220万人動員『私の愛、私のそばに』予告編解禁

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.