くらし情報『『AI崩壊』の“笑えないメッセージ”とは? ITジャーナリストが解説』

2020年2月21日 21:00

『AI崩壊』の“笑えないメッセージ”とは? ITジャーナリストが解説

『AI崩壊』の“笑えないメッセージ”とは? ITジャーナリストが解説

自称・日本一背の高いITジャーナリストの久原健司です(192cm)。

1月31日より公開されている映画『AI崩壊』。すでにご覧になった方も多いと思います。中には、タイトルの“崩壊”という言葉から、これまでのハリウッド映画や日本のアニメなどで描かれてきた壮大なAIの事件や災害のようなものをイメージしてしまい、「インパクトに欠ける」と思った方もいたのではないでしょうか。

しかし、この作品は、現在のAI技術を知っている方であればわかるのですが、日本ディープラーニング協会理事長を務めている松尾豊(東大教授)さんというAI分野においてトップクラスの方が監修で入っていることもあり、10年後という設定のもと、非常に現実的なAIが描写されているのです。

そこで、「『AI崩壊』が“笑えない”ポイント」として、本作が現代社会に投げかけるメッセージと見どころを解説していきます。

○■作中に描かれている災害は、近い将来起こる可能性はある

作中では、主人公の桐生浩介(大沢たかお)が愛する妻・望(松嶋菜々子)のがんを治療するために、開発した医療AIを使用させてもらえるように厚生労働省に許可を求めに行きますが、そのときには許可は下りませんでした。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.