くらし情報『小嶋陽菜、ネットの誹謗中傷を語る「SNSマナーが人としての価値観へ」』

2020年5月31日 10:13

小嶋陽菜、ネットの誹謗中傷を語る「SNSマナーが人としての価値観へ」

と結論付けた。

ここで動画は、「この撮影は少し前に撮影したものなので、今の気持ちを追加しておきますね」と文字のみの画面に切り替わる。SNS上での誹謗中傷が改めて問題視されていることを受けて追加で編集したようで、「SNSは直接知り合いじゃなくても世代や国をも超えて意見や考えを伝えられ、簡単に繋がれるとても貴重な場だと思っています」とした上で、「けど、簡単に意見が伝えられるから、自由な場だからと言って人の気持を簡単に扱い考えるのは違うと思います。直接の知り合いに伝える時と同じ気持ちとマナーを持って接することが必要だと思います」とメッセージ。

「SNSのフィードは自分を表現するものだし、自分自身を映すものだと思っているので、美しくしておくことを心がけています」と普段から気をつけていることも明かし、「ソーシャルでのマナーが本来の人としての価値観へと移行する今、私自身のSNSやYouTubeも更に見直していこうと思っています」と切実な思いをつづっている。

今回の「【Q&A】こじはる質問コーナー」は約25分の動画で、「YouTubeをはじめたきっかけは?」「ブランドを立ち上げたきっかけは?」「結婚願望は?」「尊敬する人は?」「稼ぎまくれていいなぁ」など、20の質問に答えている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.