くらし情報『「東京ワンピースタワー」徹底紹介! アトラクションやショーで物語を追体験』

2015年3月16日 12:00

「東京ワンピースタワー」徹底紹介! アトラクションやショーで物語を追体験

は、ルフィの冒険を追体験できる複合型アトラクション。前半のウォークスルーでは、シャンクスが幼いルフィに帽子をかぶせる名シーンや、炎を操るエースなどが再現され、後半は、体感型ワイドシアターで新世界以降の冒険を振り返る。シアターでは、魚人島やドレスローザでの激戦を、突風や煙といった特殊効果でリアルに体感できる。

そのほかの7つのアトラクションはすべて4階にあり、チョッパーと一緒にサウザンド・サニー号の船内を探検するアトラクション「チョッパーのサウザンド・サニー号探検」では、船内のキッチンやトイレ、寝室やバスルームの見学できる。ゾロの剣術道場「ゾロの一刀両断」では、刀などの展示を見た後、訓練用の海軍砲弾攻撃のシミュレーターに挑戦。軍艦から発射される砲弾を刀で切る。

「ロビンの古代文字の謎を追え」は、考古学者ロビンが参加者と一緒に古代文字の謎を解く回遊アトラクション。参加者は、受け取った電伝虫を通じてロビンと通信しながら、島内に隠されている古代文字を探していく。
「ブルックのホラーハウス」は、ブルックがプロデュースした回遊型ホラーハウス。怖がりのブルックに代わって、塩玉を持ってゾンビを退治する。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.