くらし情報『KDDIが営業利益で初めてドコモ超え - 田中社長が目指す目標とは?』

2015年5月13日 12:48

KDDIが営業利益で初めてドコモ超え - 田中社長が目指す目標とは?

KDDIが営業利益で初めてドコモ超え - 田中社長が目指す目標とは?
KDDIが12日に発表した2015年3月期 連結決算によれば、営業利益でNTTドコモを抜くことが明らかとなった。この結果、大手キャリア3社の2015年3月期 営業利益はソフトバンクがトップ、KDDIが2位で、NTTドコモは3位となった。

KDDIの2015年3月期の営業利益は7,413億円(前期比11.8%増)。一方、2期連続の減収減益に終わったNTTドコモの営業利益は6,391億円(前期比-22.0%減)だった。このためKDDIが営業利益で初めてNTTドコモを上回ることが明らかとなった。KDDIでは純増数が好調に推移しており(前期比5.1%増)、モバイル通信料の収入も増加(前期比751億円増)。解約率も改善傾向にあるという。

ちなみに昨年2014年3月期の決算説明会では、ソフトバンクグループが営業利益で初めてNTTドコモを追い抜いた。
この際、孫正義代表は「売上高、営業利益、純利益いずれの指標においてもNTTドコモさんを抜いた。そのことをはっきりと、ここでもう一度言いたい。抜いたら抜き返させない。はるか遠くのところまで行ってみせる。そういう決意でいる。今後、これを実行して示したい」と鼻息も荒く宣言していたが、KDDIの田中孝司社長はどのような思いでいるのか。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.