くらし情報『aikoの楽曲はヤバい!? - MTVの中の人に聞いた、Rock好きな人なら分かるアレコレ』

2015年6月16日 17:00

aikoの楽曲はヤバい!? - MTVの中の人に聞いた、Rock好きな人なら分かるアレコレ

※■ロックンロールリバイバルUS、ロックンロールリバイバルUK2000年初頭に起きたロックンロールリバイバルムーブメント。1980年代中期~1990年代の作りこみ過ぎた音楽や、2000年前後の内省的で陰鬱な音楽への一種のアンチテーゼ的な流れで、スキニージーンズに革ジャンや揃いのスーツというファッションスタイルをはじめ、シンプルでわかりやすいロックを復活させた“1周まわってまた新しい”スタイル。代表的な海外アーティスト:ザ・ストロークス(US)、ホワイト・ストライプス(US)、ザ・リバティーンズ(UK)、アークティック・モンキーズ(UK)

N:「私は育ちがイギリスなんですけど、時代的にブリットポップが全盛期だったこともあり、よく聴いてました。日本人でいえば、吉井和哉さんが好きですね」

M:「邦楽で好きなアーティストで言うとaikoさんかな。aikoさんは秀逸だよね。コード遣いが絶妙! 」

H:「aikoさんの楽曲の展開やコード進行は実はある種のプログレだったりもするんだよね」

To:「そういう意味で言うとサンボマスターもそう。ギターのコードとかホントよく考えるなぁって。楽器の知識があるとそういう面を楽しめると思います」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.