くらし情報『今さら聞けない! 話題の「光コラボ」「光セット割」をおさらい』

2015年6月17日 07:30

今さら聞けない! 話題の「光コラボ」「光セット割」をおさらい

一方、事業者にとっては、自社の他サービスと光回線サービスをパッケージ化して提供できることがメリットとなっている。

○光コラボに乗り換えるには、回線工事は必要?

光コラボの料金の安さに魅力を感じたとしても、実際に契約する際に気になるのが回線工事の有無だろう。すでに光回線サービスを利用している人であればご存じの通り、自宅に光回線を引くには通常、立ち会いの回線工事が必要になる。工事に立ち会うために仕事を休む必要があったり、工事の順番待ちで開通までに時間がかかるとすれば、面倒に感じて乗り換えをためらう人もいるかもしれない。

しかし、現在フレッツ光を利用しているユーザーが、光コラボに乗り換える場合、契約形態を変更する"転用"という手続きのみで乗り換えが可能だ。転用は回線工事が不要で、もちろん立ち会いの必要もない。光コラボを申し込んでから開通日までは既存のフレッツ光を利用でき、継ぎ目なく光コラボへ移行することができるのだ。

なお、現在フレッツ光を利用しておらず、新規で光回線を引く場合には回線工事が必要になる。
また、一旦転用してから他の光回線サービスへ乗り換える"再転用"は不可となっており、その場合は新規契約の扱いとなるので注意しよう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.