くらし情報『Apple Watchの「カレンダー」アプリを使いこなす(前編) - 予定の確認方法と入力方法』

2015年7月11日 12:16

Apple Watchの「カレンダー」アプリを使いこなす(前編) - 予定の確認方法と入力方法

Apple Watchの「カレンダー」アプリを使いこなす(前編) - 予定の確認方法と入力方法
●文字盤に予定を表示することも可能
Apple Watchの「カレンダー」アプリでは、iPhoneのカレンダーの予定を手元で確認できて、とても便利です。とはいえ、画面操作だけではできないこともあるので、SiriやiPhoneの「カレンダー」アプリとも連携して使いこなしましょう。

○Apple Watchで予定を確認する

予定を確認するには、アイコンが並んでいる画面で「カレンダー」アプリのアイコンをタップして起動します。Siriに「次のイベントは何?」「今日のこの後の予定は?」などと話しかける方法もあります。

文字盤に日付を表示している場合は、それをタップして起動することもできます。

文字盤をカスタマイズして次の予定を表示することもできます。ここをタップすると、カレンダーが起動します。

このようにカスタマイズするには、文字盤が表示されているときに画面を強く押します。
次の予定を表示できる文字盤は、モジュラー、クロノグラフ、ミッキーマウスです。左右にスワイプしてこのいずれかを選択してから、「カスタマイズ」をタップします。

モジュラーの文字盤では、中央のコンプリケーション(時刻以外の情報を表示するパーツ)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.