くらし情報『ASUS、準ファンレス仕様の独自クーラーを採用したGeForce GTX 950カード』

2015年8月26日 12:53

ASUS、準ファンレス仕様の独自クーラーを採用したGeForce GTX 950カード

ASUS、準ファンレス仕様の独自クーラーを採用したGeForce GTX 950カード
ASUSTeK Computerは26日、NVIDIAの最新GPU「GeForce GTX 950」を搭載したグラフィックスカード「STRIX-GTX950-DC2OC-2GD5-GAMING」を発表した。27日に発売し、価格はオープン。店頭予想価格は税込み28,000円前後。

ゲーミングブランド「STRIX」シリーズのグラフィックスカード。ヒートパイプをGPUに密着させて冷却するGPUクーラー「DirectCU II」と、大型の放熱フィンに風を送るデュアルファン構成で効率的な冷却を可能とする。ファンブレードの先端部分には、曲げを加えることにより、従来よりも低い回転数で高い風圧を実現する。また、GPUの温度が低いときには自動的にファンの動作を止める準ファンレス仕様となっている。

このほか、搭載するコンデンサやコイルといったコンポーネントには、ASUSが独自にカスタマイズした「Super Alloy Power II」を採用する。
コイル鳴きを抑えたチョークコイルや、高耐久コンデンサ、対応電圧を30%拡大したMOSFETを使用し、カードの安定性や耐久性を高めた。

主な仕様は、CUDAコア数が768基、コアクロックが1,140MHz、ブーストクロックが1,329MHz、メモリクロックが6,610MHz、メモリは128bit接続のGDDR5 2GB。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.