くらし情報『人間の声に近い音声をクラウドで作成できるサービスが提供開始』

2016年4月6日 15:58

人間の声に近い音声をクラウドで作成できるサービスが提供開始

人間の声に近い音声をクラウドで作成できるサービスが提供開始
音声技術の応用開発を行うエーアイは、ブラウザ上で人の声に近い自然な音声を合成できるサービス「AITalk 声の職人 クラウド版」を5月9日より提供する。

同社は、2003年に文京区で設立され、音声技術の応用開発を行い続けている企業。2005年にはIPAの次世代ソフトウェア開発・普及事業に採択、コーパスベース音声合成方式と呼ばれる膨大なデータベースを用いる方式で、より人間らしい自然な音声の組み合わせを実現。高品質音声合成エンジン「AITalk」を開発し、40種類近くにおよぶ言語、使用するシチュエーションや用途に合わせた感情表現と滑らかな音声が特徴になる。

防災行政、道路交通情報、観光案内から電話応答システム、ロボットへの組み込み、パッケージやWebでのナビゲーションと活用事例も多い。Webサイトには、OEMとして提供している事例が数多く掲載されており、マツコ・デラックス氏を忠実に実現したアンドロイド「マツコロイド」の音声にもAITalkが活用されている。

発表された「AITalk 声の職人 クラウド版」は、同社の持つ自然な音声作成をクラウド上で可能とするサービスで、標準語・関西弁総勢17名の話者を使えるほか、オプションで利用できるオリジナル音声辞書作成サービスを利用することでオリジナルな話者にも対応する。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.