くらし情報『中学生の科学の祭典 -第1回 科学の甲子園ジュニア全国大会出場チームが決定』

2013年12月4日 17:17

中学生の科学の祭典 -第1回 科学の甲子園ジュニア全国大会出場チームが決定

数学的には、3つの升に油を入れ替え、それを繰り返し、ということで何とかなるが、物理的に考えると、そこには表面張力が発生したりして、どの程度入れれば真に正確な量になるのか、といったことが問題になってくる。数学的な思考力と、正しく計量を行うための力、そして物体の特性について観察し、正確にそれを理解し、対策を施せるかどうか、という科学的なアプローチなどが求められる問題となっている。

なお、同大会の推進委員会は「出題の方向性は、科学は楽しいものだ、ということを前提に、一生懸命勉強するものではなく、手と頭を使って、自由な発想のもと挑戦してもらう問題を考えた」としており、単なる知識や演算能力だけで対処できる問題でないことを強調しており、「中学で習ったことだけでなく、その先にある考える力を活用し、課題を解決して行ってもらいたい」とコメントしている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.