くらし情報『【男性編】自分の記憶力が不安になる瞬間ランキング』

2011年7月15日 15:00

【男性編】自分の記憶力が不安になる瞬間ランキング

家族とテレビを見ていても、『この人、誰?』とよく尋ねている」(29歳/医薬品・化粧品/技術職)
・「最近、顔は分かるのに芸能人の名前がぱっと出てこない」(29歳/学校・教育関連/専門職)
・「顔は浮かぶけれども、名前が出てこないことが増えた」(29歳/マスコミ・広告/事務系専門職)

■学生時代の友達の名前が思い出せない……
・「同窓会で全然名前が分からなかった」(22歳/不動産/営業職)
・「名前が分からずに気まずくなることがある」(22歳/生保・損保/営業職)
・「人の名前をなかなか思い出せず、話に詰まってしまった」(24歳/学校・教育関連/事務系専門職)

総評
「アレ、アレ、ほらアレだよ~」なんてセリフが口癖になっていませんか。固有名詞が出てこなかったり、昨日食べたものを思い出せなかったりして、情けない思いや恥ずかしい思いをしたことがある人は大勢いました。中には、「本を買って帰ったら、同じ本があった」、「駐車した場所が分からなくなり、1時間もさまよった」という人も。ほんの少し前のことなのに忘れていることに、少なからずショックを受けているようです。

しかし、ビジネスマンたるもの、深刻なのは仕事上での物忘れ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.