くらし情報『【男性編】心がけている親孝行ランキング』

2011年10月29日 15:00

【男性編】心がけている親孝行ランキング

(24歳/金融・証券/専門職)

■定期的にメールで連絡をする……
・「離れて生活をしていると、それぐらいしかできないから」(24歳/そのほか)
・「気軽にできるから」(27歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職

総評
1位「両親の誕生日を祝う」、2位「父の日、母の日を祝う」と、イベント系が上位を占めました。普通の日に何かをするのは照れくさいので、誕生日やイベントにかこつけてプレゼントを贈りつつ、感謝の気持ちを伝えているようです。

4位は「夏休みやお正月を両親と過ごすようにしている」。これは親元を離れて暮らしている人に多い回答でした。5位は「定期的にメールで連絡をする」。「便りがないのは元気な証拠」ともいいますが、メールは自分の都合のよい時に連絡できる通信手段です。元気な様子を伝えるのにもっと活用してもよいかもしれませんね。

そして、少し残念なことに、男性編では「親孝行はあまりできていない」が3位にランクイン。
「親孝行したいときには親はなし」ということわざもありますから、ご両親が健在のうちに孝行してあげてくださいね。(文・ペンダコ)

調査時期:2011年9月9日~9月26日
調査対象:COBS ONLINE会員
調査数:男性221名
調査方法:インターネットログイン式アンケート

■関連リンク
【ランキング男性編】「家族になりたい」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.