くらし情報『【男性編】子どものころやっていたけど、今はやっていないことランキング』

2011年10月5日 15:00

【男性編】子どものころやっていたけど、今はやっていないことランキング

【男性編】子どものころやっていたけど、今はやっていないことランキング
レアカードを集めるためにお小遣いをつぎ込んだ

鬼ごっこ、カードゲーム、ドッジボールなど、子どものころに熱中したものって、たくさんありますよね。でも、どんなに熱中していても年を重ねるにつれ飽きがきたり、ほかのものに興味が移ったりしてしなくなったことって結構ありませんか?遊び以外にも子どものころはやっていたのに、今はやらなくなってしまったことって多いはず。20代男性285名にお聞きしました。>>女性編も見る

Q.子どものころ(小中学生)やっていたけど、今はやっていないことを教えてください(複数回答)
1位カードゲーム31.6%
2位ドッジボール18.9%
3位なわとび15.1%
4位塾14.4%
5位ブランコやすべり台など遊具で遊ぶ14.0%
5位かくれんぼ14.0%

■カードゲーム……
・「ドラゴンボールなどのカードを集めていた。レアなものを手に入れられたら周りの友達に自慢して優越感に浸っていた」(28歳/印刷・紙パルプ/事務系専門職)
・「ちょうど、ポケットモンスターのカードがはやった世代だった」(25歳/農林・水産/技術職)
・「遊☆戯☆王カードがはやっていた」(24歳/情報・IT/技術職)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.