くらし情報『【男性編】イマドキの小学校で驚かされること』

2012年4月19日 15:00

【男性編】イマドキの小学校で驚かされること

(27歳/金融・証券/販売職・サービス系)■男女の区別をしないように敬称はすべて「さん」
・「男女平等とはいえ、正直驚いた」(29歳/その他/専門職)
・「過敏になりすぎだと思う」(25歳/小売店/販売職・サービス系)
・「親しみがなく他人行儀でいや」(38歳/通信/営業職)
■ピーターパンが5人、というように主役がたくさんいる劇をやる
・「物語の意味がなくなる」(29歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「モンスターペアレントがいるんだろうな…とか思ってしまうので」(24歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「主役は一人でいい。それぞれ役割を持たせることで一つのことをやり遂げる経験をさせる必要があると思う」(25歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
■廊下に立たせることが体罰になった
・「体罰を気にしすぎると思う」(53歳/情報・IT/技術職)
・「ちょっとしたことでも体罰というので、子どもに善悪を教えることが難しくなっているのがよくない」(29歳/医療・福祉/専門職)
・「体罰はよくないけど、場合によってはあってもいい。愛があるなら」(57歳/警備・メンテナンス/技術職)
■運動会は勝ち負けを決めない
・「競争社会を生き残れるのか心配」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.