くらし情報『【女性編】ビジネススーツの調達方法ランキング』

2012年7月11日 15:00

【女性編】ビジネススーツの調達方法ランキング

最近は生地の拡大や寸法も丁寧に公開されていて、イメージしやすいし、抵抗を感じない」(22歳/学校・教育関連/事務系専門職)
総評
1位は「デパート」でした。品質への安心感や、いろいろなブランドを見て回れることが理由のようです。割引券や優待券を使って賢く買い物をする女性も目立ちました。2位は「大手量販店」。手ごろな価格で必要なものが調達できるとあって、1位と僅差の支持を得ました。
4位には、「洋服の専門店街」。サイズやデザインなど、取り扱う種類が豊富なところも魅力のひとつ。選べる楽しみがあるので、女性にはうれしいポイントかもしれません。
専門店街に行くのが好き、という意見もありました。
「ブランドショップ」は5位にランクイン。皆さん、お気に入りのブランドがあるようで、私服もそこで購入するというケースが多かったですね。
票が割れたのは、女性のほうがスーツの定義や選択肢が広いからかもしれません。スカートだけでなく、パンツスタイルやワンピースなど、いろいろな種類をそろえておくと、出勤するのが楽しくなりそうですね。
(文・OFFICE-SANGA澤井輝一)
調査時期:2012年5月21日~2012年5月25日
調査対象:マイナビニュース会員
調査数:女性584名
調査方法:インターネットログイン式アンケート

■関連リンク【女性編】男性のファッションで挑戦してみたいものランキング
【女性編】「ダサッ」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.