くらし情報『TVではないスマートフォン向けTV「NOTTV」サービス詳細が明らかに』

2012年2月21日 09:45

TVではないスマートフォン向けTV「NOTTV」サービス詳細が明らかに

一部コンテンツは、プレミアム料金が別途かかるが、ほとんどのコンテンツは月額料金のみで提供される予定だ。

また、オリジナル番組には、赤井沙希さん、敦士さん、磯山さやかさん、押切もえさん、加藤夏希さん、宮地真緒さんが曜日ごとにMCを務める。

「NOTTV」対応の機種は、4.5インチHD液晶搭載のスマートフォンAQUOS PHONE SH-6Dと、モバキャス対応、フルスペック防水「Xi」タブレットMEDIAS Tab N-06Dがまずは、発売される。

軽量薄型で、高画質な映像を楽しめ、さらに、おさいふケータイをはじめとした、ドコモのスマートフォンではおなじみの機能が搭載されている。

AQUOS PHONE SH-6Dは3月、MEDIAS Tab N-06Dは4月発売予定。

実際に触った感想は、アプリの立ち上がり時間が、約7秒程度とストレスを感じることはく、デモアプリであるため、実際の投稿はできなかったが、番組視聴中にTwitterやFacebookとの連携を簡単な操作で行えるので、その番組が面白いかどうかを判断するなり、参加しながら楽しめそうであった。

また、ワンセグによる映像とNOTTVの映像を比べると、圧倒的にクリアな映像が楽しめるのは驚いた。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.