くらし情報『鳥取にある「日本のハワイ」には、豊かな温泉と自然があった!』

2012年10月25日 11:08

鳥取にある「日本のハワイ」には、豊かな温泉と自然があった!

そのため、宿泊を兼ねて遠方からも多くの観光客が訪れる人気の温泉だ。

遠くに大山を望む東郷湖湖畔の景観の美しさは圧巻。

湖に突き出した半島にある旅館では室内から釣りができるなど、他ではなかなかできない体験を楽しめるのも魅力である。

またかいわいには、「福禄寿の湯」と名付けられた足湯も、4カ所に設けられている。

東郷湖周辺はサイクリングロードにもなっていている。

コースには東郷湖羽合臨海公園などもあり、湖を眺めながらゆっくりとサイクリングを楽しめる。

湖が一望できる「出雲山展望台」や国宝の「倭文神社」もあり、初夏にはハナショウブが咲き乱れる「あやめ池」などの近隣観光スポットを巡るのもよい。

見どころをおさえたコースも設定されているので、自転車で巡ってみるのもいいかもしれない。


また、はわい温泉の湖を挟んだちょうど対岸には、観光梨狩り園「長谷園」がある。

湯梨浜町観光協会の大庭さんは、「湯梨浜町では二十世紀梨が栽培されていますが、鳥取の中でもこの辺りでとれるものはとてもおいしいと評判です」と言う。その他、夏なら鳥取の特産品になっている黄色メロンの女王「クレオパトラ」の栽培も行っているのだとか。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.