くらし情報『鳥取にある「日本のハワイ」には、豊かな温泉と自然があった!』

2012年10月25日 11:08

鳥取にある「日本のハワイ」には、豊かな温泉と自然があった!

梨狩りは例年11月中旬までやっているので、入浴とセットで梨狩りに興じるのもおすすめだ。

羽合温泉から車で数分も走れば日本海に着く。

この辺りは海水がきれいなこともあり、夏になると「湯梨浜海水浴場」などは、海水浴と温泉の両方を楽しむ多くの観光客で賑(にぎ)わうそう。

その他、湯梨浜町の名物になっているものに「今滝」「不動滝」がある。

見上げるような巨大な老樹の中、安山岩の絶壁を真っ白い布が流れるように落ちるのが「今滝」。

そして、信仰と修行の場として栄えたという、32mの二段滝が「不動滝」だ。

これからの季節は紅葉も美しく、またキャンプ場も整備されているため、本格的な冬が訪れる前に、泊まりがけで紅葉狩りに行くのもいいかもしれない。

●information 湯梨浜町の観光【拡大画像を含む完全版はこちら】

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.