くらし情報『【エンタメCOBS】自分の職業に偏見を持たれていることってある?』

2011年7月24日 17:00

【エンタメCOBS】自分の職業に偏見を持たれていることってある?

■ほんわかとした店頭のイメージとはかけ離れ……:パン屋(製造)
「和やかなパン屋の店頭とは違って、製造現場は肉体労働の連続。スケジュールは分単位で組まれ、25kgある粉袋を運んだり、窯やフライヤーでヤケドをしたりと、まさに時間と体力の勝負なんです。いつも仕事終わりは汗だくになっています」(24歳/女性)

どんな職種にも裏方は存在するもの。おいしいパンが並ぶあの平和な光景の裏には、多くの人の汗と苦労があるのです。

■パソコンの修理を頼むのはやめて:システムエンジニア
「パソコンに詳しい人と思われて、特に女性から修理をお願いされるのですが、僕はあくまでシステムを扱っているだけなので、決してパソコンには強くないんです。とはいえ断ることもできずチャレンジはするのですが、全然直せなくていつも微妙な雰囲気になってしまいます」(26歳/男性)

女性に頼まれると断れない男性の気持ち、分かりますねえ。「パソコンは詳しくないんだよね」と本当のことを言っても「冷たい人」だと思われてしまいそうですし。

自分に経験がない職業の人と出会ったときは、どうしても先入観だけで会話をしてしまいがち。
そこから生まれた小さな誤解のために、知らぬ間に相手を困らせてしまうこともあるでしょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.