くらし情報『【エンタメCOBS】20代がお金をためるために必要な、たった4つの習慣』

2012年5月9日 22:00

【エンタメCOBS】20代がお金をためるために必要な、たった4つの習慣

■『2.お金の勉強』
学校ではお金について一切教えてくれません。貯蓄についても教えてくれません。ですから私たちで勉強する必要があります。私たちが勉強をしないと、子どもにお金の知識を教えてあげることができません。どうすればお金を得ることができるのか、世の中のお金の流れなどを子どもたちに教えるためには、まず私たちが理解する必要があります。

お金の勉強をすればするほど、お金の大切さを理解することができるので散財することも減ります。

■『3.税金・法律の勉強』
1年で1,000万を稼ぐのと、10年かけて1,000万を稼ぐのはどちらが得かわかりますか?答えは後者です。所得排除や累進課税制度などの関係が影響をしています。
長期的な目で物事をとらえる必要があります。

税金のことを覚える手っ取り早い方法は、自分で会社を経営してみたり個人事業主になることです。税金だけでなく法律についても自然と覚えることができます。法律や制度は私たちを守る武器になります。■『4.投資する』
投資≠ギャンブル。ギャンブルは神頼みによる部分が多く、努力して受けられる恩恵が非常に少ないです。
ここでいう投資とは『時間』のことです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.