くらし情報『【コブスくんのモテ男道!】心療内科医に聞く。人見知りを克服する方法とは?』

2012年7月2日 17:00

【コブスくんのモテ男道!】心療内科医に聞く。人見知りを克服する方法とは?

と思うと、緊張感や人が怖いと言った気持ちからは開放されるのでしょうか。

「そうです。自分の利益、自分そのものを守る気持ちより、ほかの人が心地よくなることを考えて行動すると、人見知りは改善されていくでしょう」(野崎先生)

具体的な改善方法として、

「うつ病になると、あいさつもできなくなることがあります。逆もしかり、です。ですから、まずは自分からあいさつをする習慣を身に付けましょう。
相手があいさつをしてこないから自分もしない、ではなく、自分から思い切ってあいさつをする。すると、相手はさわやかな気分になり、次からはあいさつをしあうようになります。
コミュニケーションが成立すると、あいさつの楽しさが分かってきます。


出世しなきゃ、上司に気に入られるように立ち回らなきゃ、と画策する前に、行うべきはあいさつです」

と野崎先生は、「受け身ではない自ら行うあいさつ」を勧めます。

最後に、こうも付け加えます。

「社交辞令が得意に見える人でも、よく聞けば、自分が言いたいことを言っているだけ、売りたいものを売っているだけ、ということもあります。

不器用でも、誠実に仕事をこなして粘り強く相手の要求に応えていこうとする姿勢であれば、必ず正当な評価を得るときがくるでしょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.