くらし情報『【エンタメCOBS】ラーメンに支払える限界金額は!?』

2012年7月29日 12:40

【エンタメCOBS】ラーメンに支払える限界金額は!?

そうなんですね。ラーメンというのは「あくまでも庶民のもの」という意識があるので……。すしも江戸時代は庶民のファストフードでしたが、いまや高嶺の花になってきています。ラーメンもいつかそうなるのでしょうか。

●トッピングしてもこの価格
大体ラーメンが600円で、煮卵とねぎをトッピングしたいから800円(東京都/女性/25歳)
これも具体的に計算したご意見です。ただ、上にもありましたが単体で600円という価格が苦しくなっているんですよね。

■900円までのご意見
●4けたはない
4けたいくとラーメンにしては高級な気がするから(愛知県/女性/24歳)

3けたにしてくれというご意見。筆者も同意します。
しかも900円までなので、800円代にしてほしいというわけです。いまや800円代なら普通と考えるべきなのでしょうか。

●小銭で食べたい
ラーメンにお札を払うのは高い感じがするから。小銭で食べられる気軽な食事であってほしい(神奈川県/女性/25歳)

漫画家の梁山泊であった『トキワ荘』、その出身者である藤子不二雄A先生が「ラーメン」についてよく描いています。若き日の巨匠漫画家たちの頼もしい味方であったラーメンは当時40円。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.