くらし情報『【エンタメCOBS】あなたの地元では「魚のすり身を揚げたもの」を何と呼ぶ?』

2013年3月13日 16:20

【エンタメCOBS】あなたの地元では「魚のすり身を揚げたもの」を何と呼ぶ?

ちなみに魚のすり身に野菜を入れて衣をつけて揚げたものは「オランダ揚げ」と呼んでいます。(35歳/女性/熊本県在住)

・大阪だと天ぷらですね。中に入っている具でイカ天とかごぼ天とかショウガ天とか変わりますけど。(33歳/男性/大阪府在住)

・私の地元は香川県ですが、大体どこも天ぷらと呼んでいましたね。スーパーの練り物のコーナーではさつま揚げと表記されている商品もありましたが、知っている限りでは天ぷらで通じていました。(39歳/女性/大阪府在住)

関西圏や九州では天ぷらと呼ぶことが一般的のようです。

●鹿児島は「つけ揚げ」
私の地元である鹿児島県では、魚のすり身のフライのことをさつま揚げや天ぷらではなく、つけ揚げと呼んでいます。地域によっては、「だご」とか「ちき揚げ」と呼ぶ地域もありますが、基本的には「つけ揚げ」ですね。
(31歳/女性/東京都在住)

九州でも鹿児島だけは違うようです。さつま(薩摩)は鹿児島のことですが、その鹿児島でさつま揚げと呼ばないのは面白いですね。●沖縄は「チキ揚げ」
沖縄では、魚のすり身にニンジンとか、野菜を入れて揚げたものをチキ揚げと呼んでいます。家庭でもお店でも提供されている料理です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.