くらし情報『人はなぜ浮気するのか?相手を裏切らない人との違いは?…浮気の心理学』

2020年2月22日 19:00

人はなぜ浮気するのか?相手を裏切らない人との違いは?…浮気の心理学

残念ながら失敗するケースが多いのです。これは「日々ともに生活するパートナー」と「ときどき会って過ごす恋人」とでは求めるものが異なるから。

恋人といえども、他人であることに変わりはありません。今まで生きてきた人生が異なるのですから、他人とわかり合い絆を築くには、多くの時間と言葉が必要です。

ときどき会っている程度なら気づかない、何とも思わないことも、一緒に生活する、あるいは長く付き合うとなると途端にクローズアップされます。

それらをひとつひとつ、お互いが納得できるかたちで片づけていかなければなりません。このような「鍛練」ができない人が、相手を変えたからといってできるようになるわけがないのです。

■まとめ

浮気の心理学、ご理解いただけましたでしょうか。


一時の居心地よさを求めて「簡単に裏切れる」人は、結局「簡単な関係」しか築けません。

もちろん恋人や伴侶がいても、他の魅力的な男性に心惹かれてしまうことはあるでしょう。それ自体は、悪いことではありません。

でも、違う誰かと本気で付き合いたいと思うなら浮気などせず、まず自分のパートナーととことん向き合うべきでしょう。それができない時点で、浮気はどこまでいっても「浮ついた気持ち」でしかないのです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.