くらし情報『下の名が11画の女性は彼に大事にされる?『真田丸』に学ぶ愛される名前の秘密【恋占ニュース】』

2016年5月8日 10:15

下の名が11画の女性は彼に大事にされる?『真田丸』に学ぶ愛される名前の秘密【恋占ニュース】

信繁と梅のために、何だかんだ言いながらも自分の心を隠してアドバイスしたり、何かと手助けしたりする優しさは、この数字に由来していたのかもしれません。

◆松(木村佳乃さん)

下の名が11画の女性は彼に大事にされる?『真田丸』に学ぶ愛される名前の秘密【恋占ニュース】


地格「8」

真田家の「姉上」松は、信繁・信幸のお姉さん。ドラマではしっかり者でありつつ、どこか抜けているというか、ユーモラスに描かれています。

しばらく行方不明になっていましたが、5月から再登場したので今後の展開も楽しみですね。

さて、松の地格は「8」。
基本的にはおとなしくて控えめ。でも、感情が豊かで喜怒哀楽をしっかり表現し、涙もろいところもあります。争いを好まず、周りとの調和をきちんと図れるので多くの人から愛されるタイプ。
家族との縁が強いのも特徴です。

喜怒哀楽をしっかり表現するというのは、松のキャラそのものという感じですね。
この性格ゆえに、小山田茂誠とは政略結婚でありながらも愛し愛され、当時では珍しいラブラブ夫婦となったのかもしれません。

◆小松姫(吉田羊さん)

下の名が11画の女性は彼に大事にされる?『真田丸』に学ぶ愛される名前の秘密【恋占ニュース】


地格「14」(本名の「稲」で鑑定)

徳川家の重臣、本多忠勝の実子であり、後に徳川家に養子に出された小松姫(稲)は、バックに控える徳川家という巨大な権力を盾に、そりゃもうやりたい放題だったそう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.