2014年8月28日 16:00|ウーマンエキサイト

脱・汚部屋女子! めんどくさがりでもすいすい掃除がはかどるあのアイテムとは

『エルゴラピード』は、ハンディ式掃除機もセットされているのが魅力。参考までに記者の左手で持ってみましたが、利き手ではない手でも重量を感じることなく、簡単に操作できます。リチウム電池はなんと35分間持続するから、充電がなくなてイライラなんてこともなさそう。ハンディがあれば、つい溜め込んでしまう掃除を「ちょい掃除」に切り替えて、家の中に汚さを感じるまで放置する…なんて事態からも脱出できそうです。

脱・汚部屋女子! めんどくさがりでもすいすい掃除がはかどるあのアイテムとは
そしてなんとこのエルゴラピード、発売10周年を記念して、世界を牽引するネイルケアブランドO・P・I(オーピーアイ)とコラボレーションしたエルゴラピードO・P・Iカラー限定モデルを発売するんだとか。この限定モデルは、エルゴラピードの最上位機種であるエルゴラピード・リチウムに、O・P・Iならではの上品でかわいらしいカラーリングが施されているので、置いておくだけでお部屋のインテリアとしてもよい感じ。「掃除機しまいなよ」なんていきなり遊びに来た友人に突っ込まれることもない!

次は『エルゴスリー』を体験。見た目は普通の掃除機ですが、「赤ちゃんにやさしい掃除機」と謳っているだけあり、パワーオンしたときの音は、図書館の館内並みの43デシベル(図書館は40デシベル)。実際に赤ちゃんが寝ているそばでかけても起きなかったという実験結果がありますし、隣室で音楽をかけてもらいながら掃除機をかけたところ、ちゃんと音楽が聞こえました。しかも、目に見えない花粉を含むハウスダストまで除去してくれ、その除去率は99%という大満足の実力を持っているのです。

脱・汚部屋女子! めんどくさがりでもすいすい掃除がはかどるあのアイテムとは
ホコリの飛散を防ぐ独自のe-bagを使用しているから、ゴミ廃棄まで赤ちゃんにも優しいですね。ハウスダストや花粉症などアレルギーを抱えている女性にも優しい配慮が嬉しいポイントです。

一度買えば何年でも使い続ける掃除機。選ぶなら将来を見すえて選んでおきたいところですよね。会場では実際に何社かの掃除機を比較体験してきましたが、そのなかでも断トツの吸引力でした。インテリアになじみつつも「ちょい掃除」も可能にしたいなら『エルゴラピード』、将来、赤ちゃんがほしい、または隣室を気にせず自分の都合に合わせて掃除をしたいなら『エルゴスリー』が最適です。記者はこの掃除機の魅力にすっかりハマッたため、『エルゴラピード』に決めました!(本気)

・エレクトロラックス
公式サイト

エルゴラピード
エルゴスリー
新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.