2014年10月26日 07:00|ウーマンエキサイト

子供の成長記録におすすめ! ブログの製本化

自分のブログを本にできる、そんなサービスがあることをご存じですか? 私は9年前からブログを始め、それを現在9冊分の本にしています。最近ではフェイスブックなどでの投稿が多くなっていてブログは気まぐれ更新ですが、そんな今だからこそブログの良さも感じています。

今回は、ブログを書くこと、書いたブログを製本化することのおすすめの理由についてまとめました。
子供の成長記録におすすめ! ブログの製本化

© milatas - Fotolia.com


■子どもの成長記録をまとめて振り返るにはぴったり! ブログの良い点フェイスブックなどのSNSには、好きな時につぶやけて、友人とのコミュニケーションが取りやすいというメリットがありますが、ブログにも良い点があります。

・子どもとのお出かけの記録や育児日記がつけられて、後でまとめて確認することができる
・公開したくない記事などを非公開にしたり、パスワードをつけて閲覧制限したりできる
・携帯電話やスマホからも手軽に更新できて、写真の貼り付けやレイアウトも簡単に調整できる
・ブログに書くことで、自分の考えを客観的に見ることができる

私は日常の備忘録として、家族や友だちとの出来事、お料理やお菓子のレシピ、子ども服や小物などの手作り作品などを載せています。フェイスブックなどよりも細かいことを書いたり、小さな出来事だけど記録しておきたいことを書いたりしています。

特に、子どもたちが初めてできたことや日常の面白かった会話などを記録しておくと、あとから見返した時に微笑ましく感じられ、優しい気持ちになります。小さい子ども特有の、かわいい言い間違えの記録などもおすすめです。


記録という点ではフェイスブックでもよいのかもしれませんが、まとめて見たり、後で見返したりするにはあまり適していません。その点については、ブログのほうが格段にすぐれているといえます。

新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.