2015年2月13日 12:00|ウーマンエキサイト

感謝祭でカツ&ビールが77円に! 77年愛された「二ユートーキヨー数寄屋橋本店」に幕

セレモニーでは、林家さんがニユートーキヨーの看板メニューでもある「黒豚のカミカツ」を試食したり、創業日当日に使用されたシュタインジョッキで生ビールを試飲する場面も。感謝祭でカツ&ビールが77円に! 77年愛された「二ユートーキヨー数寄屋橋本店」に幕
全長25センチメートルほどのカミカツの下にはキムチドレッシングで味付けされた千切りキャベツが敷いてあります。林家さん曰く、「ソースをかけずにカツでキャベツを包み、そしてビールで流し込むのがツウな食べ方」だそう。さらにニユートーキヨーはビールを注ぐための専門スタッフがいるなど、生ビールには並々ならぬこだわりも持っています。泡とビールの割合が毎回同じなのも、職人ならでは。広報の担当者は「本物のビールをぜひ一度飲んでほしい」と話しました。

感謝祭でカツ&ビールが77円に! 77年愛された「二ユートーキヨー数寄屋橋本店」に幕
加えて、ニユートーキヨーはレンガで作られた建物も特徴的。「古き良き昭和の時代を感じられる歴史的建造物なので、取り壊す前にぜひ一度観に来てほしい」と広報担当者。レトロでかつノスタルジックな雰囲気は女子会にもオススメです。

閉店に伴い『数寄屋橋本店、ファイナル大感謝祭!』と題したさまざまな企画を開催。2月15日まで開催中の「ラッキーセブン カツフェス」では、「黒豚のカミカツ」を注文すると抽選で77円・777円になる権利や、移転先の「ビヤホール」有楽町電気ビル店で使えるカミカツ試食券が当たるスピードくじを実施。「オリジナル生ビール77円 Day」では、2月23日・24日の2日間に限り、創業当時の生ビールレシピを再現した「復刻の生 1937」を77円で飲むことができるなど、キャンペーンは目白押し。『数寄屋橋本店、ファイナル大感謝祭!』の詳しい内容は、オフィシャルホームページをご覧ください。

・二ユートーキヨー
公式サイト
新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.