2015年6月19日 04:15|ウーマンエキサイト

事実上の退職金、企業型確定拠出年金ポイント3つ(ママでもわかる年金特集5)


<ポイント2>会社が潰れても大丈夫
確定「給付」型の年金の場合、勤めていた会社が潰れた時には、本来もらえるはずのお金が守られる保証はない。けれども、確定「拠出」型の場合は、すでに自分の口座に割り振られているので、それまでの分には何の影響もない。

<ポイント3>60歳までは絶対に引き出せない
確定拠出年金は、60歳までは絶対に引き出せない。これは一見デメリットのようだが、確実に老後資金を貯めるという視点で考えてみると、メリットであるともいえる。

こうしてポイントを整理してみると、確定拠出年金は、とても良い制度。使わない手はないのでは? という気になる。「あまりPRがされていないので、世の中には知られていませんが、確定拠出年金は、老後試算形成の柱のひとつなのです」と、大江さん。

でも、「うちの夫の会社には、企業型確定拠出年金がないかも!?」という人もいるだろう。
そこで次回は、「個人型確定拠出年金のポイント3つ」と題し、個人型の確定拠出年金のポイントを整理する。

確定拠出年金についてもっと詳しく知りたい人は?

自分で年金をつくる最高の方法確定拠出年金の運用【完全マニュアル】

(著者:大江英樹/日本地域社会研究所) 定価:本体1,680円(税別)

事実上の退職金、企業型確定拠出年金ポイント3つ(ママでもわかる年金特集5)

新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.