2018年2月15日 06:00|ウーマンエキサイト

「地球の歩き方」ママ編集者がランキング! 2018オススメ海外、1位は意外だけど納得な旬の○○…【0〜3歳児編】


■【0〜3歳児連れ】2018オススメ海外都市ランキング第3位:シンガポール

「地球の歩き方」ママ編集者がランキング! 2018オススメ海外、1位は意外だけど納得な旬の○○…【0〜3歳児編】

ⓒjasckal-stock.adobe.com


福井さん:第3位は、シンガポール。東京23区よりやや広いエリアに中国系・マレー系・インド系など複数の民族が暮らすエリアが点在するため、ひとつの国で周遊気分を楽しめます。

絶景プールが話題のホテル、マリーナ・ベイ・サンズや巨大な植物園ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、東京ドーム約5.5個分もあるシンガポール動物園など家族で楽しめるスポットが多彩なのも魅力です。

また、シンガポールでは、ゴミのポイ捨てや道にツバを吐くことが法律で禁止されているので、町がとてもキレイ。小さな子はすぐに地面に手をついたり転んだりするので、道が清潔だと安心ですよね。

「地球の歩き方」ママ編集者がランキング! 2018オススメ海外、1位は意外だけど納得な旬の○○…【0〜3歳児編】

トーストやチキンライス、麺類など子どもが食べられるメニューが多い/写真提供:地球の歩き方


多民族国家ゆえに、世界各国の美食がそろうシンガポール。日本食の有名チェーン店も多いので、小さな子どもでもなにかしら食べられるものがあります。また、年間の平均気温が28度なので夏服で過ごせ、着替えの荷物が少なくてすむのもうれしいですよね。

<シンガポールdata>
*フライト時間 東京から約7時間40分(直行便あり)
*時差 日本時間-1時間

■【0〜3歳児連れ】2018オススメ海外都市ランキング第2位:ハワイ・オアフ島

「地球の歩き方」ママ編集者がランキング! 2018オススメ海外、1位は意外だけど納得な旬の○○…【0〜3歳児編】

ⓒvacant-stock.adobe.com


日隈さん:第2位は、ハワイオアフ島。時差はありますが、日本人&キッズフレンドリーなハワイは、やっぱり子連れ旅には安心です。

オススメは、レンタカーを借りてキッチンや洗濯機付きのコンドミニアムに泊まること。バギーやおむつなど、なにかと荷物が多い移動は車だとラクチンですよね。いざというときの避難場所にもなるので助かります。


ハワイ州では、入国後1年以内に限り、日本の免許証で運転することができるので、ぜひトライしてみては?(事故や違反で取り締まりを受けた際に、警察官により無免許運転とみなされる場合も。不安な人は国際免許の取得を)
「地球の歩き方」ママ編集者がランキング! 2018オススメ海外、1位は意外だけど納得な旬の○○…【0〜3歳児編】

キッチン・洗濯機・プール付きのコンドミニアムで、家族と暮らすように旅しよう/写真提供:地球の歩き方


また、宿にキッチンや洗濯機があれば、離乳食の調理やミルク作りから汚した服の洗濯まで可能。私は、なるべく荷物を減らしたくて、離乳食もおむつも水着もバギーも現地で購入しました(笑)。いざとなったらなんでも手に入る安心感は、ハワイならでは。

「地球の歩き方」ママ編集者がランキング! 2018オススメ海外、1位は意外だけど納得な旬の○○…【0〜3歳児編】

ぬり絵とクレヨンを提供してくれるレストランも/写真提供:地球の歩き方


子連れ旅でネックな外食ですが、ハワイは子連れでも入りやすい店が多く、ハイチェアはもちろん、遊び道具を提供してくれる店もあって気軽に利用できます。

2017年12月にはシンガポールのLCC・scoot(スクート)が、関西国際空港〜ホノルル間に就航。LCCなら航空券代が抑えられるので、2歳児未満でもあえて座席を購入してみては? 長時間の抱っこから解放されるのも手かもしれません。

<ハワイ(オアフ島)data>
*フライト時間 東京から約7時間(直行便あり)
*時差 日本時間-19時間

■【0〜3歳児連れ】2018オススメ海外都市ランキング第1位:台湾

「地球の歩き方」ママ編集者がランキング! 2018オススメ海外、1位は意外だけど納得な旬の○○…【0〜3歳児編】

ⓒYusei-stock.adobe.com


日隈さん:ベスト1は、台湾です! なんといっても、親子ともに無理なく過ごせる“安・近・短”な台湾がイチ押し。週末利用で飛べる距離なので、家族みんなで行けますね。

台湾のいいところは、マイルドで子どもが食べやすい料理が豊富、タクシー料金が安く移動がラク、台湾人は新日家で知られ日本語を話せる人が多く日本人にやさしい、温暖な気候で子どもが体調を崩しにくい、など挙げたらきりがありません。

「地球の歩き方」ママ編集者がランキング! 2018オススメ海外、1位は意外だけど納得な旬の○○…【0〜3歳児編】

小籠包や炒飯など子どもでも食べられるメニューが豊富。しかも安くてうまい!/写真提供:地球の歩き方


毎夜開催される夜市(ナイトマーケット)では、グルメやゲーム屋台がそろい、毎日が縁日状態。ディナーとエンタメを兼ねる夜市は必訪です。町中にも大きな公園が点在し、まるで遊園地のような公園も。日本では見慣れない遊具に、うちの子たちは大興奮でした。
「地球の歩き方」ママ編集者がランキング! 2018オススメ海外、1位は意外だけど納得な旬の○○…【0〜3歳児編】

夜市のミニゲームに大興奮!/写真提供:地球の歩き方


台北を楽しみ尽くしたら、オプショナルツアーや電車を使って近郊の町へ出かけてみませんか? 宮崎駿監督のアニメに出てきそうな九フンの町や、1年中ランタンを飛ばして祈願できる十分など、小さな子どもの目にも焼き付きそうな風景が待っています!

<台湾(台北)data>
*フライト時間 東京から約3時間35分
*時差 日本時間-1時間

【0〜3歳児連れ】2018オススメ海外都市ランキングは、いかがでしたか? すでに行ったことがある国もあると思いますが、子連れで行くとまた違う風景が見えるはず。福井さんも日隈さんも、仕事柄、リサーチも兼ねて子連れ旅行を数多く経験してきました。

「赤ちゃん連れの海外旅行は本当に大変ですし、用意すべきこと、注意すべきことがたくさんあります。
しかも、0〜3歳児で連れ出しても記憶にないこともしばしば…。でも、小学校に上がる頃には、アルバムを見ながら会話に花が咲いたり、自然に世界地図に興味をもったり、世界にはいろんな人がいるということを理解していたり。

そしてなにより、旅先でのさまざまなトラブル(やケンカも)を乗り越えて、家族がギュッと強くひとつになる。そんなチャンスをくれるのが子連れ海外旅行の醍醐味かもしれません」と、お2人とも笑顔で語ってくれました。

取材・文/山田裕子

<関連図書>
『地球の歩き方 台湾 2017-2018』
「地球の歩き方」ママ編集者がランキング! 2018オススメ海外、1位は意外だけど納得な旬の○○…【0〜3歳児編】


東シナ海の南方に浮かぶ九州ほどの大きさの島、台湾。緑豊かなこの島は、海上の要衝であり、古くから貿易の中継地としても栄えてきた。周囲を海岸で囲まれている一方で、山がちな土地でもあり、中央部を南北に走る山脈には標高3000メートル級の山が連なるというダイナミックな地形をしている。変化に富んだ地勢は、台湾の各地に独特の風景や風習、特産品を生みだした。


定価:本体1,700円+税
発行年月: 2017年4月
※2018年3月に改訂版発行予定


『リゾートスタイル R05 こどもと行くハワイ 2017-2018』
「地球の歩き方」ママ編集者がランキング! 2018オススメ海外、1位は意外だけど納得な旬の○○…【0〜3歳児編】


ファミリー旅行に大人気のハワイ。親子で思い出作り♪家族みんなが楽しい最新スポット&アクティビティを集めました!はじめての子連れハワイでも安心の旅のノウハウや得する裏ワザ、先輩ママのクチコミも充実。

キッズウエルカムな絶品グルメから、絶対欲しいこども服やおみやげまで、子連れハワイ大成功間違いなしの1冊!
定価:本体1,400円+税
発行年月: 2017年4月


『リゾートスタイル R19 ファミリーで行くシンガポール 2017-2018』
「地球の歩き方」ママ編集者がランキング! 2018オススメ海外、1位は意外だけど納得な旬の○○…【0〜3歳児編】


幅広い世代が楽しめるエンタメ施設が充実したシンガポールは、ファミリー旅行にぴったり!家族で行くべきおすすめ観光スポットをはじめ、プラニングのポイントや現地で注意したいこと、こどもの年齢別のモデルプランなど、便利な情報が満載の1冊。先輩ママ・パパからの口コミアドバイスも多数掲載。これ1冊あれば安心!


定価:本体1,400円+税
発行年月: 2017年1月


『地球の歩き方 リゾートスタイル ダナン ホイアン ホーチミン ハノイ2017-2018』
「地球の歩き方」ママ編集者がランキング! 2018オススメ海外、1位は意外だけど納得な旬の○○…【0〜3歳児編】


今、人気急上昇中のベトナム中部のダナンは、日本からの直行便があり、おいしいグルメやショッピング、エステを楽しみながらリゾート滞在ができるおすすめの町。近くには世界遺産の町ホイアンがあり、旧市街の散策やランタン祭りを楽しめます。物価が安く、治安がいいのも◎!ベトナム中部を楽しむならこの1冊におまかせ!


定価:本体1,500円+税
発行年月: 2017年7月


『地球の歩き方 ガイドブック ゴールドコースト&ケアンズ』
「地球の歩き方」ママ編集者がランキング! 2018オススメ海外、1位は意外だけど納得な旬の○○…【0〜3歳児編】


世界自然遺産に指定された珊瑚礁や太古の熱帯雨林への拠点になるケアンズ。海岸に林立するホテル群から美しい波を眺めてのんびりできるゴールドコースト。新婚旅行の憧れの地ハミルトン島。本書は自由自在にケアンズ、ゴールドコースト、ハミルトン島を満喫するための必携ガイドです。


定価:本体1,700円+税
発行年月: 2017年11月

新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.