2024年5月3日 18:00|ウーマンエキサイト

「別れた方がいい」夫の友人が提案…夫の返答は?<節約夫と結婚したら 13話>【夫婦の危機】


「別れた方がいい」夫の友人が提案…夫の返答は?<節約夫と結婚したら 13話>【夫婦の危機】
「別れた方がいい」夫の友人が提案…夫の返答は?<節約夫と結婚したら 13話>【夫婦の危機】「別れた方がいい」夫の友人が提案…夫の返答は?<節約夫と結婚したら 13話>【夫婦の危機】
「別れた方がいい」夫の友人が提案…夫の返答は?<節約夫と結婚したら 13話>【夫婦の危機】「別れた方がいい」夫の友人が提案…夫の返答は?<節約夫と結婚したら 13話>【夫婦の危機】
並木さんが家に来たのには驚きましたが…、夫の行動は普通じゃないと叱責してくれました。でも、それで終わらず…私と息子のことを想うなら、別れるべきだと切り出したのです。夫はすっかり自信をなくして、家族を幸せにできないなら…と離婚を受け入れる様子。私は突然のことに頭が真っ白になってしまい…。

私たちを結び付けた先輩は責任を感じていたのでしょう。たしかに節約生活は大変だったし、許せない言動もある。でも、俊一と結婚したことを後悔はしていません。いつも優しいし、最愛の息子に出会えたし、一緒に笑いあった日もある。

私の気持ちを置き去りにして、勝手に決めないで。まともに話し合いもせずに別れを選ぶ前に、一緒にいる方法を考えることはできないのかと、私は思ってしまって…。


※この漫画は実話を元に編集しています

次回に続く(全15話)毎日更新!
「私を受け入れられる?」ケチな夫に出した再構築の条件は…<節約夫と結婚したら 14話>

この続きは...「私を受け入れられる?」ケチな夫に出した再構築の条件は…<節約夫と結婚したら 14話>【夫婦の危機 vol.898】

原案:ウーマンエキサイト編集部、脚本:久保みのり、イラスト:のばら

読者アンケートにご協力ください (全4問)

Q.1 この記事へのご感想をぜひお聞かせください (必須) (最大1000文字)

Q.2 夫婦仲の危機についてエピソードがあれば、その原因をふくめ教えて下さい (最大1000文字)

Q.3 Q2で記入いただいた内容を、乗り越えたエピソードがあれば教えてください (最大1000文字)

Q.4 今後取り上げてほしいテーマがありましたら教えてください (最大1000文字)

ご応募いただいたエピソードは、漫画や記事化されウーマンエキサイトで掲載される場合があります。この場合、人物設定や物語の詳細など脚色することがございますのであらかじめご了承ください。
 

新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.