くらし情報『早漏・EDは男性のせい? レスを防ぐために学びたい「異性の身体」』

2023年11月25日 17:10

早漏・EDは男性のせい? レスを防ぐために学びたい「異性の身体」

本を開くと、序章には性に関するミニクイズが。

・コンドームをつけていれば性感染症にかかることはない

・胸は小さい方が感度がいい

・女性器が濡れているのは感じている証拠

・生理の時は妊娠しない

……どうでしょう。女性の身体に関する内容も多いですが、全てに胸をはって回答できますか?もちろん、本では回答もしっかり説明されているのですが、知らないうちに思い込んでいたこともきっとあるはず。それにこんなこと、学校の保健体育でも習った覚えはありません。知らないのは仕方のないことですが、知らないと困るのは、きっと自分。そう思うとおとなの性教育、学んでみたくなりませんか?

「異性」について学ぶことで得られるメリット

本編では「男性の性」「女性の性」に関する知識が、それぞれ語られていきます。自分の性に関する項目ももちろん役に立つのですが、異性に関することは、自分で思っていたよりも知らないことが多くてびっくりしました。

たとえば、女性が「本能的に惹かれる男性」がなんなのかや、男性ホルモンや男性の更年期に関する情報、EDが起こる原因など……。
あえて調べてみたことはありませんでしたが、知っておけばパートナーとなる男性のことを、さらに理解してあげられるはず。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.