くらし情報『働く女性に聞いた冬のボーナスの平均37.7万円。使いみち1位は?』

2023年12月25日 17:10

働く女性に聞いた冬のボーナスの平均37.7万円。使いみち1位は?

働く女性に聞いた冬のボーナスの平均37.7万円。使いみち1位は?


今後始めたいと思っていることについても聞いたところ、1位は「投資(20.9%)」でした。こちらも、昨年の回答した16.5%と比較すると増加しており、お金を動かす「投資」への関心の高さがうかがえる結果となりました。


■実施している投資1位には「つみたてNISA」がランクイン!30代の実施率が最多

働く女性に聞いた冬のボーナスの平均37.7万円。使いみち1位は?


次に、円安や物価高騰の対策として投資をしている人に、具体的に何をしているか質問したところ、1位「つみたてNISA(53.2%)」、2位「投資信託(44.4%)」、3位「株式(42.7%)」という結果になりました。

働く女性に聞いた冬のボーナスの平均37.7万円。使いみち1位は?


さらに上位5位までにランクインしたものを、年代別で比較しました。全体で1位にランクインした「つみたてNISA」の実施率は、30代が61.5%と最も多く、20代、40代は半数を超える結果となりました。

「投資信託」においては40代、50代での実施率が50.0%と最多で、20代では34.5%に留まる結果となりました。「株式」では、50代の実施率が最も高く62.5%という結果に。それに対し、20代は24.1%で、50代の半分以下という結果になりました。1位の「つみたてNISA」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.